趣味の部屋・・・と聞いただけで期待される方もいらっしゃるとは思いますが・・・
ここでは院長が普段やったり感じたりしたことを綴っていきたいと思います。
去る11月14日から行われた日本めまい平衡医学会に参加した際、帰り道にちょっと飛騨高山方面に寄り道してみました。
高山市は勿論、以前より岐阜県という場所にほとんど立ち寄ったことがありませんでしたので、がんばって足をのばしてみました。
高山の町並みって、とっても落ち着く雰囲気に満ちてます。ちょっと作った感もありますが・・・
季節柄、街中の紅葉がちょうど見頃でしたよ。
綺麗な水の流れる街って、最高ですね。でも、鯉はいません。
郊外にでると、もう白く雪をかぶった乗鞍岳が最高です。手前の黒い車は私の愛車、エスティマ・ハイブリッドです。
今回のツアーで約1,200km走破しました。リッター12kmは走ってしまう、すごい奴です。
今回わざわざ遠回りした最大の理由は、一度御嶽山を見てみたかったからです。
「神の山」はすごい威圧感をもって迫ってきました。思わずジーンとしました。
いい天気でよかった・・・
あの迫力を写真でお伝えするのは難しい・・・ぜひ皆さんにも自分の目で見てほしいです。