予防接種


〜生後2ヶ月からの同時予防接種を受付けます〜
乳幼児のお子様(2ヶ月〜)の予防接種を全て(B型肝炎、ロタウイルス含む)同時接種にて受け付けます。
接種のスケジュールにつきましては、医師、スタッフが丁寧に説明し、プランを立てさせていただきます。
お気軽にご相談下さい。
予防接種は原則予約となります。
診療時間内でかまわない場合は診療時間内でしたらいつでもできます。




当院ではインフルエンザの予防接種を行っております。

基本的に予約制ですので、まずはお電話にてお問い合わせください(TEL : 0276-30-2777または080-4185-3387)。

料金は、令和5年6月から改定いたしました。
 ・3歳未満(生後6ヶ月〜2歳)の方 : 一回目、二回目とも3,000円です(税込み)。
 ・3歳以上の方 : 一回目は4,000円、二回目は3,500円です。

なお、13歳以上で去年もワクチンを打たれた方、又はインフルエンザにかかった方は接種は一回のみ受けてください。
12歳以下のお子様は原則二回受けてください。
また、0歳児は基本的にはワクチンは不要といわれていますが、もしご希望の方がいらっしゃいましたら生後7か月以上に限り接種いたします。


その他、各種予防接種行っております。
基本的に予約制ですので、まずはお電話にてお問い合わせください(TEL : 0276-30-2777または080-4185-3387)。


公費でおこなえるもの
自宅で体温を計っておいてください。公費の書類をお忘れなく(市町村より配布)。
料金はかかりません。


麻疹・風疹混合ワクチン(MR二種混合ワクチン)
二種混合ワクチン
四種混合ワクチン
日本脳炎ワクチン
ロタワクチン
ヒブワクチン
小児用肺炎球菌ワクチン
水痘ワクチン
おたふくかぜワクチン
B型肝炎ワクチン



任意で行うもの
ご希望の場合のみ行ってください。費用は自己負担となります。
自己負担額は各病院・診療所が独自に設定するものです。
ワクチンは高額なものです。皆様のご出費を減らすためにも、定期接種の期限を逃さないようにしましょう!

おたふく(流行性耳下腺炎) : 5,900円
水痘(みずぼうそう) : 7,900円
インフルエンザ : 上記ご参照ください
A型肝炎 : 6,900円
B型肝炎 : 5,900円
破傷風 : 3,500円


また、公費補助対象年齢外でご希望の方にも下記ワクチン、自費にてお受けいたします。

風疹 : 6,000
二種混合 : 4,500円
四種混合 : 10,000円
日本脳炎 : 7,200円
MR混合ワクチン : 10,000円
小児用肺炎球菌ワクチン : 9,900円


その他、料金は年度により変更になる場合があります。
詳しくはお電話にて、ご予約時にご確認下さいませ。


まえはら耳鼻咽喉科クリニック 院長