訪問リハビリテーションとは
介護老人保健施設めぐみの理学療法士等が利用者の自宅を訪問し、心身の機能の維持・回復、日常生活の自立を支援するためにリハビリテーションを行うサービスです。
病状の観察や日常生活の指導・助言、家族への介護指導や精神的な支援も行います。
対象者 | 要介護認定を受けている65歳以上の方で通院や通所が困難な方 |
---|---|
営業日 | 月曜~金曜(土曜日・祝日・年末年始を除く) | 営業時間 | 午前9時~午後5時 | サービス提供地域 | 安中市 |
サービスの利用方法
- 相談
- 担当のケアマネージャーへ相談
- 書類作成
- 主治医に訪問リハビリテーションを利用したい旨を伝え、診療情報提供書、指示書等の必要書類作成を依頼します。
- 契約
- めぐみ訪問リハビリテーション事業所と契約します。
- プラン作成
- めぐみの医師に受診し、医師を含め専門職が主治医の意見書等を参考にしながらリハビリテーション計画書を作成、ケアマネ―ジャーはケアプランに組み入れます。
- サービス開始
- 利用開始となります。
アクセス
介護老人保健施設めぐみ内
お問い合わせ先
介護老人保健施設めぐみ
電話:027-382-5951