高崎市立城山小学校ビオトープだより |
||||
平成20年度
「ビオトープの池ができるまで」は、他のページに記載
平成21年の様子は別のページ 掲載中
(平成20年以前のものは、編集中)2009.4.7現在
平成20年4月5日 バタフライガーデンに花や木の苗を植えました。
観音山丘陵で庭つくりを楽しんでいる方から
いろいろな花や木の苗をいただいて植えました
男の子は穴掘りがんばった。
平成20年4月29日 昆虫観察会でビオトープの生き物も調査
花壇というより、雑草畑状態
バタフライガーデンは蝶のためなので、
雑草といわれるものも必要です。
植えた苗は育っていました。
青虫もいたよ。
発見した蝶 城山小校庭(11時〜12時)
ツマキチョウ♂1
テングチョウ1
ヤマトシジミ♀2
ベニシジミ1
モンシロチョウ1
平成20年5月9日 一年生とビオトープのお勉強
製作中のバタフライガーデンでは、
ブロッコリーにモンシロチョウの青虫が数匹おり、
葉っぱを食い尽くさんばかりでした。
触ってみた子が「ふわふわしていたよ」と
教えてくれました。
キハダにはアゲハの幼虫がおり、触った子は
「くせー!」といってました。
臭いのかな?
角を出したので、面白がっていました。
なかなか、楽しい庭になりそうです。
ビオトープの池にはなにがiいるかな?
発見したもの
タニシ
ヤンマのヤゴの抜け殻
平成20年5月17日 池にいたクロスジギンヤンマのヤゴが羽化
池にいたヤンマのヤゴを育てていた。
餌は、ヒキガエルのオタマジャクシ。
こんなに、立派なクロスジギンヤンマになりました。
飼育の様子と羽化殻
平成20年6月14日 探鳥会の時、池で見つけたイトトンボ
捕まえられなかったけど
クロイトトンボと思います。
平成20年7月21日 昆虫観察会
池で見つけたイトトンボ
クロイトトンボでした。
池のようす
ずいぶん水草が生えて、周りもやや雑草畑状態。
平成20年9月15日 ビオトープ整備作業
夏休みが過ぎてみたら、ビオトープは雑草の林に。
池の水草も定期的に除去します。
どろんこ作業は男の子が専門。
女の子とお母さんたちは草刈り担当。
ちょっと、伸ばしすぎでした。
作業予定の日曜日ごとに天気が悪かったので・・・・。
というのが言い訳です。
きれいになった。
これ、バタフライガーデン。
作業後の池。