高崎商科大学「国際・地域交流センター」の学生ゼミ活動
山名丘陵便りへ 金井沢便りへ
商科大学のゼミの一つで、学生が地域のことを学習したり、活動する体験を行っています。
山崎しお教授のご指導のライトウゼミです。
平成21年度から「国際・地域交流センター」の活動として行われています。
平成21年度
今年度の活動内容は下記のようなものだそうです。(22年2月27日お礼の会次第より)
@石碑の路再生事業
A上信電鉄活性化支援事業
B地域団体活動支援事業
地域創造フォーラム
金井沢の学習会
南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会
C南八幡中学校との交流事業
Dセンター・サポーター
観音山丘陵ネットの会は金井沢の学習会に参加しました。
平成21年6月12日 上毛新聞に活動が紹介されました。
平成21年度・・・金井沢の整備活動
金井沢に建設途中で放置されている石碑が5個あります。
これは石碑の路を作った信澤さんが残されたものです。
これを取り合えず文字が見えるようにひっくり返し、何が書いてあるか確かめようと活動を始めました。
先日、県道からの入り口付近にあった石碑を発掘しました。なんて書いてあるのかな・・・・?
白石さんが重機を持ってきてくださって、やっと移動できました。
平成19年の春には、子どもたちと里山散策を行いました。
高崎商科大学のライトウゼミ(3年生)の学生15名(男性14/女性1)が
平成19年5月26日(日)10時から3時30分に実施された平成19年度森の教室
(高崎市緑化運動推進委員会主催)に参加。
山名駅に集合したのち、市内の小学生約10名とともに高崎森林公園なでを
ナチュラリスト・瀧田吉一さんと自然観察を兼ね、野草を摘みながら歩いた。
写真は、その時のスナップ。 山崎しお(ライトウ晴世)