医療法人 済恵会 広報誌オアシス
最新号
バックナンバー
- No.101:【猛暑を乗り切りましょう2024】【MRI装置の紹介】【外来部門の紹介】【体組成計導入しました】【オンライン資格確認の取り組みについて】
- No.100:『新年度に向けて』医療法人済恵会 理事長 須藤雄仁、『JMAT派遣について』医療法人済恵会 理事長 須藤雄仁、『皆様はじめまして』医師 星野和男、『一般病棟のご紹介』一般病棟看護師長 大堀由理枝、『特定行為研修を終えて』看護師 田島・香取、『鎮静下大腸ファイバーのご紹介』医師 高橋憲史、『IT化の波に向けて』医療法人済恵会 会長 須藤英仁
- No.99:『新年あけましておめでとうございます』医療法人済恵会 理事長 須藤雄仁、『新年を迎えるにあたり』副院長・看護部長 佐藤明美、『訪問リハビリの紹介』リハビリテーション科 科長 根岸亮介、『外来での栄養指導について』栄養課 市川茉依、『2024成人式を迎えて』
- No.98:『継承、そして発展』医療法人済恵会 理事長 須藤雄仁、『皆様、初めまして』内科 医師 川島吉之、『新入職員紹介』
- No.97:『謹賀新年』理事長 須藤英仁、『2023年に向けて』副院長・看護部長 佐藤明美、『介護老人保健施設めぐみより 新年のご挨拶』めぐみリハビリテーション課 課長 菅根利明、『おくすり手帳について』薬剤師 齊藤武史、『豆知識』栄養課
- No.96:『医療における情報化』医療法人済恵会 理事長 須藤 英仁、『今年度の新人教育担当として』教育担当指導者 特定看護師 山田 貴久、『2021年当院の手術実績とクリニカルパスについて』医師 須藤 雄仁、『令和3年度特定行為研修終了』NP 木村 広大、『1年間の特定行為研修を終えて』特定看護師 荒木 絵理早・山田 貴久、『新入職員紹介』
- No.95:『2022年明けましておめでとうございます』医療法人済恵会 理事長 須藤英仁、『新年のご挨拶』副院長・看護部長 佐藤明美、『老健めぐみより 新年のご挨拶』老健めぐみ リハビリテーション科 科長 菅根利明、『3回目コロナワクチン接種 もう少しです』!外来看護師長 神戸大介、『2022年 成人式を迎えて』
- No.94:『新型コロナワクチン接種状況』 副院長・看護部長 佐藤明美、『新体制となったリハビリテーション科のご紹介』リハビリテーション科科長 根岸亮介、『CT装置更新のお知らせ』放射線科技師長 櫻井厚也、『新規外来のお知らせ』
- No.93:『令和3年新年度を迎えて』 理事長須藤英仁、『医事課より重要なお知らせ』医事課本田健、『特定行為研修指定研修機関認定と院での研修の目的』 NP(ナース・プラクティショナー)木村広大、『新入職員の紹介』
- No.92:『当院の手術と手術前後のリハビリについて』 外科専門医 医師 須藤雄仁、『周術期のリハビリについて』 理学療法士 忰田康平、『群馬県産花飾って支援事業』、『当院従業員の新型コロナウイルス感染について』 感染対策委員長 医師 泉勝
- No.91:『謹賀新年 ~今年のキーワードはチームワークです~』 理事長 須藤英仁、『逆風を追い風に』 副院長・看護部長 佐藤明美、『クリーンパーティション導入』、『医事課よりお知らせ ~電話再診について~』
- No.90:『須藤病院での発熱外来の現状』 感染対策委員長 医師 泉勝、『短時間通所リハビリテーション ~フレイル予防について~』 理学療法士 内田浩三郎、『群馬県産花飾って支援事業』、『戴帽式行われる』
- No.89:『嵐の中の船出我らの未来に栄光あれ』理事長 須藤英仁、『皆さんこんにちは』 医師 高橋憲史、『高橋先生に突撃質問23』、『初めまして』 医師 塚越浩志、『塚越先生に突撃質問23』、『皆さんはじめまして』 NP(ナース・プラクティショナー)木村広大、『当院の感染対策の現状』感染対策委員会委員長 医師 泉 勝
- No.88:『2020謹賀新年』理事長 須藤英仁、『瑞寶中綬章(ずいほうちゅうじゅしょう)受賞』名誉院長 石田常博、『面会制限のお願い』看護師(ICN)川合理恵、『老健めぐみ 地域貢献活動報告』副施設長 大澤勝子
- No.87:『安全神話への警鐘・崩壊』理事長 須藤英仁、『救急医療功労者受賞』副院長 佐藤明美、『PEGサミットに参加して』看護師 本郷・坂井、『感染管理認定看護師の役割』看護師(ICN)川合理恵、『院内感染隊悪勉強会』
- No.86:『皆さん初めまして』須藤雄仁医師、『須藤雄仁医師へ突撃質問23連発』、『副院長として』副院長 看護師 佐藤明美、『医療安全訓練報告』、『安政遠足参加レポート』、『TOPICS(6月からのお知らせ)』、『医事課より重要なお知らせ』
- No.85:『2019年今年もよろしくお願い致します』理事長 須藤英仁、『看護部新年の抱負』看護部長 佐藤明美、『胃にやさしい料理』管理栄養士 野村舞、『めぐみ便り』副施設長 大澤勝子、『体幹トレーニングと健康長寿』理学療法士 菅根利明
- No.84:『未曾有の災害に備えて』理事長 須藤英仁、『季節性の感染症を予防しましょう』感染対策担当看護師 川合理恵、『めぐみ便り』支援相談員 新井寛之、『地域連携室よりお知らせ』社旗福祉士 三好由美子
- No.83:『新入社員を迎えて』理事長 須藤、『医師紹介~櫻井優一郎~』、『めぐみ便り』介護支援相談員 新井、『教育担当として』看護師 長岡
- No.82:2018年 謹賀新年(理事長:須藤英仁)、年頭にあたり(看護部長:佐藤)、各看護部より2018年の抱負 、チーム医療実習を終えて(群馬大学医学部学生)
- No.81:進化を続けるアメリカ合衆国の医療体制(院長:須藤)・脱水にご用心(栄養課)・看護教育は看護部長の永遠のテーマ(看護部長:佐藤)
- No.80:新年度を迎えて(院長:須藤)・木曜日の診療担当医師について
- No.79:安心して生活できる医療・介護・行政の連携を目指して(院長:須藤)・看護部本年の抱負(看護部長:佐藤)
- No.78:医療安全について(院長:須藤)・新型インフルエンザ対策訓練の実施(感染対策院長・副院長:泉)
- No.77:平成28年度の努力目標(院長:須藤)・在宅強化型施設へ(老健めぐみ副施設長:大澤)・デイサービスさくら管理者としての目標と展望(管理者兼理学療法士:上原)
- No.76:地域包括ケアの実践(院長:須藤)・一歩前へ(看護部長:佐藤)・リハビリ通信:体の歪みと足の歪みについて(理学療法士:菅根)
- No.75:残暑お見舞い申し上げます(院長:須藤)・看護計画からはじめめよう(看護部長:佐藤)
- No.74:オーダーメードの生活援助に向けて(院長:須藤)・新人教育担当として(看護副主任:齋藤)
- No.73:平成27年新年のご挨拶(院長:須藤)・安全な行動を目指して(看護部長:佐藤)
- No.72:増床認可・地域包括ケア(副院長:柳澤)・皆さまから寄せられたご意見について(看護部長:佐藤)・アレルギー呼吸器科新設(医師:黒沢)
- No.71:済恵会グループ今年度の歩み(院長:須藤)
- No.70:平成26年新年のご挨拶(院長:須藤)・安中地域の医療を支えるために(看護師:神戸)
- No.69:残暑にご注意い下さい(院長:須藤)・有料老人ホームななかまど(看護師:内田)・デイサービスさくら(相談員:高橋)
- No.68:地域かかりつけ医として(院長:須藤)・H25年度目標(事務長:林)・一般病棟の取り組み(看護師長:佐藤)
- No.67:新年のごあいさつ(院長・看護部長:藤原)・病気の話(脊椎分離症)
- No.65:看護教育(院長)・食事に関しての取り組み(老健めぐみ:古島)
- No.64:患者さんとの絆(院長)・本年の取り組み(看護部長:藤原)・昨年を振り返って(老健めぐみ:古島)
- No.63:介護と医療の連携強化(院長)・納涼祭報告(老健めぐみ:和田)・回復期病棟の取り組み(看護課長:大堀)
- No.62:一般病棟の取り組み(看護課長:佐藤)・老人保健施設めぐみ今後の取り組み(老健めぐみ副施設長:石川)
- No.61:がんばろう日本がんばろう東北(院長)・利用者アンケート結果(老健めぐみ)・被災地派遣レポート(看護課長:黛)
- No.60:本年の目標(院長)・レクリエーションの取り組み(老健めぐみ・療養病棟)
- No.59:看護部の目標・教育方針(看護部長 藤原)・理学療法について(理学療法士 菅根)
- No.58:新人職員の躾(院長)・言語療法について(言語聴覚士 牧野)
- No.57:新年の抱負(院長)・乳がん検診を受けよう(名誉院長)
- No.56:苦情・改善策、老健めぐみ増築について、各看護課長紹介
- No.55:チーム医療教育について
- No.54:チーム医療教育について
- No.53:眼科開設・放射線科医就任
- No.SP:新病院内覧会用号外
- No.52:新病院開設近づく
- No.51:新病院開設に向けて
- No.50:新病院建築状況
- No.49:長澤医師就任・7対1看護取得・新病院建築開始
- No.48:おかえりなさい石田常博名誉院長
- No.47:今年の2大目標
- No.46:私の思う老化と家族の関わり(外来師長 田島)・めぐみ納涼祭
- No.45:リハビリテーション科の紹介・めぐみ10年・基本検診について
- No.44:今年度の教育目標
- No.43:さらなる飛躍の年へ
- No.42:救急救命士との勉強会
- No.41:マンモグラフィー検診施設認定取得・老健めぐみ近況報告
- No.40:老健めぐみ認知症専門棟完成
- No.39:60年を振り返って・脈波測定器の導入
- No.38:老人保健施設めぐみが大きく変わります
- No.37:サービスの向上を目指して
- No.36:わたしたちの約束
- No.35:あけましておめでとうございます
- No.34:老健めぐみアンケート調査実施・結果と対策
- No.33:頭の病気について②
- No.32:頭の病気について①
- No.31:祝ノーベル賞
- No.30:最新機器導入にあたり
- No.29:脳神経外科 玉田潤平先生を迎え
- No.28:老健だより・新年の挨拶(院長)